九州神社紀行2

北九州近郊を中心に神社、野鳥および周辺風景の撮影日記です。

神社参拝ー北海道・東北

駒形神社(岩手県奥州市)

ここしばらく、当ブログ本家の神社の掲載が滞っていましたが、久しぶりに掲載します。全国一の宮を北から順次掲載したいと思っていますが、どこまで続きますか。 駒形神社(岩手県奥州市)を掲載しました。 駒形神社(こまがたじんじゃ)駒形さん(こまがた…

岩木山神社(青森県弘前市)

岩木山神社(青森県弘前市)を掲載しました。 岩木山神社(いわきやまじんじゃ)お岩木様・お山(おいわきさま・おやま)【鎮座地】〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字寺沢27 旧陸奥(陸奥)国 津軽郡 【御祭神】顯國魂神 多都比姫神 大山祇神 坂上刈田麿 …

琴似神社(札幌市)

連日猛暑が続きます、今年は特に地球温暖化の影響か各地で37~8度と記録ラッシュのようです。 涼しい風景をと思い、昨年厳冬の2月に参拝した琴似神社(札幌市)をフォトギャラリー(山口、本州)に掲載しました。 当社は札幌市営地下鉄東西線の琴似駅か…

新琴似(しんことに)神社(札幌市北区)

毎日猛暑が続きます、特に会社の近くの周辺はオフィス街でビルが多いせいか昼食に外に出ると特に暑く感じます。 そこで涼しい風景と思い厳冬の2月に参拝した新琴似神社を掲載しました。 当社は札幌市北区の地下鉄南北線の終点麻生駅から700mほどの場所…